最新のレビュー  
- 楽天でんき
      
- 乗り替え後
 - 楽天でんき
 
- 乗り替え前
 - 東京電力
 
- 投稿者情報
 - ポイントで支払える
 - 40代・男性・2人暮らし・東京都在住
 電気料金の支払いが貯まったポイントで支払うことができ、web上で月別・日別・時間別の電気使用量や電気料金を確認することができるため電気の見える化により使いすぎを抑制することができている。 
- 投稿者情報
 - 特に夏と冬に安くなった
 - 60代・男性・3人暮らし・千葉県在住
 2割安くなった。特に目立つのは夏にエアコンを使う時期と真冬の時期です。夏はペットを飼っていますから一日中つけています。冬はヒーターやエアコンを使いますので、電気代が跳ね上がりました。それが目に見えて減りました。 
- 楽天でんき
      
- 乗り替え後
 - 楽天でんき
 
- 乗り替え前
 - 関西電力
 
- 投稿者情報
 - ポイント以外にはメリットがない
 - 20代・女性・1人暮らし・兵庫県在住
 電気代が大幅に変わると思って乗り換えましたが正直そこまで変わりませんでした。年に数百円程度でした。楽天ヘビーユーザーのため楽天ポイントを集めるためにも乗り換えましたがそれ以外にはまったくメリットがあるとは思えません。そのため5段階評価で3にしました。 
- 投稿者情報
 - 安くなった
 - 20代・女性・1人暮らし・大阪府在住
 オール電化で日中も暖房などをつける割に毎月の電気代が安くなった 
- 投稿者情報
 - 期待していた程ではない
 - 40代・女性・3人暮らし・大阪府在住
 安くなったが、期待してた程ではなかった。 
- 楽天でんき
      
- 乗り替え後
 - 楽天でんき
 
- 乗り替え前
 - 中部電力
 
- 投稿者情報
 - 値段も下がり、特典もある
 - 20代・女性・3人暮らし・愛知県在住
 中部電力の時より少し値段が下がったのと、ポイントが貯まること、楽天市場のスーパーポイントアップで+1倍になるので買い回りの時に何かと特典があって嬉しいです。 
- 投稿者情報
 - ほとんど料金メリットがない
 - 60代・男性・1人暮らし・北海道在住
 特典に目がくらみ、料金比較の説明を真に受けて乗り換えたが、実際に利用してみると、ほとんど料金メリットがないことがわかり落胆した。しかも2年シバリがあるのであと1年程度はこのまま契約続行しかないので若干後悔している 
- 投稿者情報
 - ソーラーパネルで収入が得られるが、ガス代が桁違いに高くなった
 - 30代・女性・3人暮らし・京都府在住
 電気代自体はかなりの節約になり、ソーラーパネルの設置によって収入も得られている。ただ、ガスを使って発電するのでガス代が桁違いに高くなり、思っていたよりお得感が無い 
- 大多喜ガス
      
- 乗り替え後
 - 大多喜ガス
 
- 乗り替え前
 - 東京電力
 
- 投稿者情報
 - 使用料が多い月ほど電気代が下がる
 - 50代・男性・2人暮らし・千葉県在住
 夏場と冬場に比較的電気を多めに使うのですが、以前の東京電力の時と比べると、使用量が多い月ほど電気代が下がったというのが実感できたことが良かったと思います。また、ガス代金と一体化して料金を支払うのは非常に効率が良いと思うので 
- 楽天でんき
      
- 乗り替え後
 - 楽天でんき
 
- 乗り替え前
 - ソフトバンクでんき
 
- 投稿者情報
 - 安くなった
 - 30代・女性・4人暮らし・愛知県在住
 以前より安くなったから 
- 投稿者情報
 - 請求が減った
 - 40代・男性・2人暮らし・富山県在住
 電力会社を選べないこれまでの生活から、自由に選択出来ることを知って会社を乗り換えしたことにより毎月の請求が減ったことによって電気の消費量を今までより気にすることが減りました。節約を始めた我が家では毎月の支出の大きな割合を占める電気代を減らせた第一歩と考えています。 
- 投稿者情報
 - 割引がある
 - 30代・女性・4人暮らし・山口県在住
 毎月少しだけ割引があるから。 
- 北海道ガス
      
- 乗り替え後
 - 北海道ガス
 
- 乗り替え前
 - 北海道電力
 
- 投稿者情報
 - 安くなった
 - 40代・女性・2人暮らし・北海道在住
 北海道電力で契約していたころより安くなったので。とはいえ大きく下がったわけではありませんが、転勤族で社宅に住んでいるためもっと安い会社とは契約ができなかったので現状で満足しています。ポイントもつくようになったしまとめられたので家計簿をつけるときも楽になりました。 
- auでんき
      
- 乗り替え後
 - auでんき
 
- 乗り替え前
 - 関西電力
 
- 投稿者情報
 - ポイントが貯まり、電気代も少し安くなった
 - 20代・女性・2人暮らし・大阪府在住
 ポイントを貯めるためにau経由で電気代をまとめました。携帯電話会社との連結を基本にして考えたので、携帯の会社のポイントが多く貯まるようにキャンペーンをしていたので良かったです。電気代も少しは安くなったので良かったです。 
- 投稿者情報
 - 割引
 - 40代・男性・4人暮らし・大阪府在住
 割引が大きくなった