2016年4月に電力の小売が全面的に自由化されたのに次いで、2017年4月にはガスの小売も全面的に自由化されました。
ガスには都市ガスとプロパンガスの2つの種類がありますが、2017年に自由化の対象となったのは「都市ガス」の方で、プロパンガスは2017年以前から自由料金制となっていました。
ガスの自由化は、資源エネルギー庁の「エネルギーシステム改革」のひとつとして進められました。
都市ガスの小売業を自由化した目的には、大きく分けて4つあります!
その4つが以下になります。
- 天然ガスの安定的な供給を確保するため
- エネルギー事業者間の競争や他業種からのエネルギー業界への参入を流すことにより、利用料金を抑制するため
- エネルギー事業者間の競争や他業種からのエネルギー業界への参入を流すことにより、利用者の料金メニューなどの選択肢を増やすため
- 天然ガスを導管網の新規整備や燃料電池、コージェネレーションなどにより利用方法を拡大するため
このような目的で自由化されたガス小売業界に参入した業者の中に、J:COMガスという業者があります。
ここではJ:COMガスの特徴や、メリット・デメリットについて詳しく解説していきます。
ガス会社名 | おすすめポイント |
CDエナジーダイレクト | ・関東圏の一人暮らしに特におすすめ ・電気とガスをセットで申し込むとそれぞれの料金から0.5%割引 |
レモンガス | ・東京エリアでは最安水準! ・初月のガス料金が3,000円割引! |
J:COMガス(ジェイコムガス)の特徴
J:COMガスは、日本でケーブルテレビ事業および番組供給事業を主な業務としているJ:COMが提供するガスの小売サービスです。
2017年4月より始まったガスの小売の全面自由化に伴って、ガスの提供サービスを始めました。
J:COMガスのによるガスの供給と保安は大阪ガスで行っており、J:COMガスはガス小売事業者の大阪ガスの取次事業者として、ガスの販売とお客様サービスを行っています。
対象となるのは集合住宅と戸建ての住宅ですが、プロパンガスやオール電化を利用している物件はサービスの対象外になるため注意が必要です。
放送と通信サービスを中心としてさまざまなサービスを提供しているJ:COMですが、地域のお客様の生活に役立つサービスを、ワンストップで提供することを目指しており、ガスサービスの提供はこの一環として行われています。
J:COMガスの供給エリア
J:COMガスは2017年4月より関西地区の大阪ガスの都市ガス提供エリアで、2019年7月からは関東地区の東京ガスの都市ガス提供エリアで、2020年1月より京葉ガスの都市ガス供給エリアで、それぞれ供給を開始しています。
【J:COMガスの評判・口コミ】大手ガス会社よりも安くなる?
J:COMガスにはどのような評判や、その評判から見えてくるメリット・デメリットがあるのでしょうか。
大手ガス会社と比較しながら解説していきます。
J:COMガスの良い評判・メリット
J:COMガスの良い評判やメリットには、以下のようなものがあります。
①セット割引が充実している
J:COMガスは、インターネットやテレビ、電気などをセットで契約した場合に割引が適用されます。
多くのガス小売り業者は電気とガスのセットでの割引がほとんどであるため、電気の契約先を今の業者から変えたくない場合には、電気以外のサービスとガスをセットで利用することで割引の適用を受けることができるというメリットがあります。
ガスのセット割引は1か月あたり100円となっているため、J:COMガスに切り替える場合には、J:COMが展開している多くのサービスの中から利用したいものを選んで、まとめて契約することをおすすめします。
②契約プランの豊富さ
J:COMガスは、東京ガス・大阪ガス・京葉ガスの一般契約以外のプランを利用している場合でも、乗り換え前の契約をそのまま引き継いで利用することができます。
そのため、東京ガス・大阪ガス・京葉ガスの特別なプランを利用している場合でも、安心して乗り換えを行うことができます。
③関東と関西でガスの供給を行っている
ガスの小売りを行っている業者の中には、関東と関西の両方で都市ガスの供給を行っているところはあまりありません。
しかし、J:COMガスはこの両方のエリアで都市ガスの供給を行っているため、このエリア内で引っ越しを行う場合にはそのまま契約を続けることができるので便利です。
④大手ガス会社と比べてガス料金が安い
大阪ガスや東京ガスといった大手ガス会社のガス料金とJ:COMガスのガス料金を比較した場合、ガス料金はJ:COMガスのほうが安くなっています。
そのため現在大手ガス会社の都市ガスを使っている人がJ:COMガスに乗り換えると、確実にガス料金を安価に抑えることができます。
J:COMガスの悪い評判・デメリット
ここではJ:COMガスの悪い評判とそこから分かるデメリットについて解説していきます。
①ガスのみでの契約はできない
J:COMガスを利用するためには、J:COMのガス以外の何らかのサービスを利用することが条件となるため、都市ガスのみの契約・乗り換えを行うことはできません。
その理由は、J:COMガスは東京ガスエリアの場合料金単価は同じで、J:COMの何らかの他のサービスと組み合わせて利用することで初めて料金の割引が適用されるためです。
②違約金が高額であるという口コミが多い
J:COMガスの口コミを調べると、特に違約金や手数料などが高額であるという口コミが多く見られます。
J:COMガスをずっと使い続ける場合は問題はありませんが、引っ越しなどやむを得ない理由で解約を行う場合にも、この違約金や手数料などが発生してしまいます。
そのため毎月安くなったガス料金よりも、支払った違約金や手数料の金額によっては、トータルで見るとJ:COMガスに支払う料金が他社と比較して高額になってしまうケースもあります。
違約金や手数料については、後の章で詳しく解説していきます。
J:COMガスの料金プラン
J:COMガスの料金プランは、東京ガス供給エリア、大阪ガス供給エリア、京葉ガス供給エリアにより料金プランが異なります。
ガス料金は、東京ガス供給エリアと大阪ガス供給エリアが、基本料金(契約しているガス料金プランにより異なる)+従量料金の式で、京葉ガス供給エリアのJ:COMガスホットほっとコースとゆかほっとコースが(基本料金+従量料金)-(割引前料金×割引率)の式で、それぞれ算定されます。
従量料金は都市ガスの原料となる液化天然ガスや液化石油ガスの価格から算定する料金で、これらの原料の価格の変動に伴って毎月変更されます。
ここでは、各エリアごとに提供されているJ:COMガスの料金プランを紹介していきます。
東京ガス供給エリア
- J:COMガス一般コース
東京ガスの一般料金の相当するコースで、現在一般料金またはずっともガスを契約している方におすすめの料金プランです。
- J:COMガスずっともガス
東京ガスのずっともガスに相当する料金プランです。
- J:COMガス湯ったりエコぷらんコース
東京ガスの家庭用高効率給湯器契約「湯ったりエコぷらん」に相当するサービスで、ご家庭で高効率給湯器のエコジョーズを利用しているお客様におすすめの料金プランです。
東京ガスの湯ったりエコぷらんコースに加入しているお客様のみ切り替えることが可能なプランです。
- J:COMガス暖らんぷらんコース
東京ガスの家庭用ガス温水床暖房契約「暖らんぷらん」に相当するコースで、ご家庭でガス温水床暖房を使用している方におすすめのプランです。
- J:COMガスエコウィルで発電エコぷらんコース
東京ガスの家庭用コージェネレーションシステム契約「エコウィルで発電エコぷらん」に相当するコースで、家庭用エコウィルを利用している方におすすめのプランとなっています。
- J:COMガスエネファームで発電エコぷらんコース
東京ガスの家庭用燃料電池契約「エネファームで発電エコぷらん」に相当するコースで、ご家庭でエネファームを利用しているお客様におすすめのプランです。
大阪ガス供給エリア
- J:COMガスもっと割料金コース
大阪ガスのもっと割料金に相当するコースで、現在一般料金またはエコジョース料金で都市ガスを利用しており、ガスの利用料が多いご家庭におすすめのプランです。
現在一般料金またはエコジョース料金でガスをご利用の方が対象となります。
- J:COMガスエコジョーズ料金コース(2019年6月1日より新規販売を停止)
大阪ガスのエコジョーズ料金に相当するコースで、ご家庭で高効率給湯器エコジョーズをご利用しているお客様を対象としたプランです。
対象となるのは、居住目的のみで建てられた住宅にお住いの方、または業務の使用するために設備された部分と、居住用に設備されている部分が結合している住宅で、設置されているガスのメーターの能力が10立方メートル/毎時以下の場合です。
- J:COMガス一般コース
大阪ガスの一般料金の相当するプランです。
- J:COMガス床暖房料金コースに相当するコースで、ご家庭でガスを熱源とするガス温水床暖房をご利用中の方におすすめのプランです。
対象となるのは、居住目的のみで建てられた住宅にお住いの方、または業務の使用するために設備された部分と、居住用に設備されている部分が結合している住宅で、設置されているガスのメーターの能力が10立方メートル/毎時以下の場合です。
- J:COMガスハウス空調料金コース
ご家庭で、ガスを熱源とするハウス空調をご利用されている方を対象としたプランです。
対象となるのは、居住目的のみで建てられた住宅にお住いの方、または業務の使用するために設備された部分と、居住用に設備されている部分が結合している住宅で、設置されているガスのメーターの能力が10立方メートル/毎時以下の場合です。
- J:COMガスマイホーム発電料金コース
大阪ガスのマイホーム発電料金に相当するプランで、エネファームやエコウィルをご利用中の方を対象としたプランとなります。
対象となるのは、居住目的のみで建てられた住宅にお住いの方、または業務の使用するために設備された部分と、居住用に設備されている部分が結合している住宅で、設置されているガスのメーターの能力が10立方メートル/毎時以下の場合です。
京葉ガス供給エリア
- J:COMガスバリューほっとコース
どのようなお客様でもお申し込み可能なプランです。
京葉ガスの一般料金またはバリューホットをご利用中のお客様、お風呂やシャワーにガス給湯器を使用しているお客様、月々のガス代が1,000円以上のお客様におすすめのプランです。
長期契約プランをご契約頂くことで、月額利用料金から永年税込み132円割引されます。
- J:COMガスホットほっとコース
京葉ガスのホットほっとに相当するコースで、ガス浴室暖房乾燥機やガス暖房機をご利用中の方を対象としたプランです。
- J:COMガスゆかほっとコース
京葉ガスのゆかほっとに相当するコースで、ガス温水床暖房をご利用中の方を対象とした料金プランです。
J:COMガスは電気とのセット割を提供している
J:COMは、ガスと電気のセット割のサービスを提供しています。
そのサービス名は「ガスセット割」といい、J:COM電気とガスをセットで契約した場合に、割引を受けることができます。
このガスセット割を利用できるのは、東京ガス供給エリア、大阪ガス供給エリア、京葉ガス供給エリアにある集合住宅または戸建て住宅です。
ガスセット割が適用されると、年間で税込み1,320円が割引になりますが、ガスセット割に加入するためには条件があります。
その条件とは、J:COMの他のサービスを利用しているということです。
J:COMのサービス+J:COMガス+J:COM電気という組み合わせでJ:COMガスを利用して初めて、ガスセット割が適用されます。
【J:COMガスの解約方法】違約金・解約金が高額?!
J:COMガスを解約した場合には、解約した時期などによって違約金や解約金が必要となり、時には非常に高額な違約金や解約金を支払う必要があります。
J:COMガスとJ:COM電気を契約していた場合、集合住宅の場合の契約期間は1年間、戸建て契約の場合の契約期間は2年間となっており、この期間を満了する前に解約する場合には、契約しているプランに応じて違約金または解約金を支払う必要が出てきます。
その金額は3,500円から時には35,000円に及ぶこともあります。
そのため、他のガス会社に乗り換えを行う場合には、違約金や解約金が発生しないタイミングを見計らって乗り換えを行う必要があります。
転勤族の方など、いつ引っ越しになるか予想ができないという方には、違約金や解約金が発生する可能性が高いためJ:COMガスのご利用はあまりお勧めできません。
J:COMガスの申し込み方法
J:COMガスに申込む前に、契約予定の物件がJ:COMガスのサービス提供エリア内にあるかどうかを調べる必要があります。
これはインターネットのJ:COMガスのホームページから確認できます。
お住まいのエリアがJ:COMガスの供給エリアであることを確認できたら、J:COMホームページにあるJ:COMガス申込み専用フォームで申込み手続きを進めましょう。
申し込み時には切替元事業者名と17桁の供給地点特定番号が必要になるため、手元にガスの利用明細を準備しておくとスムーズに契約手続きが行えます。
申し込み後5営業日以内に、カスタマーセンターから確認の電話があり、契約内容に問題がなければ、J:COMガスの利用開始手続きが行われます。
契約成立日以降であり、なおかつ各種手続きが完了した後の最初の定例検針日の翌日から順次J:COMガスへの切替となります。
J:COMガス以外でガス代が安くなる人気のガス会社4選
ここまでJ:COMガスの解説を行ってきましたが、J:COMガス以外にもガス代が安くなるガス会社があります。
ここでは、その中から人気の3社を紹介していきます。
関東エリア
エルピオ都市ガス
エルピオ都市ガスは、千葉県市川市に本社を置くLPガス会社で、2020年11月1日に都市ガス供給サービスを開始しました。
1965年に設立された会社で、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県を拠点に16の営業所を構えていて、約7万世帯へガスを供給しています。
エルピオ都市ガスを利用できるエリアは、東京ガスの東京地区等エリアと東邦ガスエリアです。
プランによっては加入条件があるため、プランの内容と加入条件をよく確認してから加入するプランを決めるとよいでしょう。
例えば、エルピオ都市ガスのスタンダードプランと東京ガスの一般料金を比較した場合、基本料金は20立方メートルまではエルピオ都市ガスのほうが高額ですが、81立方メートルから200立方メートルまでは同額、21立方メートルから80立方メートルと201立方メートル以上の場合はエルピオ都市ガスのほうが安価に設定されています。
そのため、ただ単にエルピオ都市ガスに乗り換えればガス料金が安くなるという訳ではないので、注意しましょう。
このエルピオ都市ガスとエルピオでんきをセットで利用することで、セット割が適用され毎月の都市ガス利用料金から100円割引されます。
CDエナジーダイレクト
CDエナジーダイレクトは大阪ガスと中部電力の共同出資会社で、この2社はどちらもエネルギー業界では大手に分類されます。
このエネルギー業界大手2社によって2018年に設立されたのが、CDエナジーダイレクトです。
CDエナジーダイレクトは2018年5月に東急パワーサプライと提携を行い、家庭向け都市ガスのサービス提供を始めました。
供給エリアは東京ガスの供給エリアと同じで、首都圏を中心の神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、栃木県、千葉県と東京都の1都6県に及びます。
ガス料金は従量料金が20立方メートル以内であれば、大手の電力会社に比べてかなり安価になるため、単身者または二人暮らし世帯向けであるといえます。
しかし、適切なプランを選択することで消費電力は多い世帯であってもお得に利用することが可能です。
関西エリア
関電ガス eo割
関西電力ガスには、eo電気とセットで利用すると割引になるプランがあります。
工事・乗り換え費用 | 0円 |
解約金 | 0円 |
支払い方法 | 口座振替・クレジットカード |
【おススメポイント】
- eo電気とのセットでガス料金から3%割引
- 大阪ガスの一般料金・エコジョーズ料金からの乗り換えなら必ず安くなる
【料金プラン】
ガス使用量 | 大阪ガス一般料金 | なっトクプランeo割 | 割引額 |
10m³ | 2,507円 | 2,275円 | 232円 |
20m³ | 4,255円 | 3,815円 | 440円 |
30m³ | 5,700円 | 5,113円 | 587円 |
40m³ | 7,145円 | 6409円 | 736円 |
50m³ | 8590円 | 7,706円 | 884円 |
【供給エリア】
関西電力の都市ガス「なっとくパック」
関西電力の都市ガスには、ガス単体で契約するプランとなっトクパックと呼ばれるプランの2種類があります。
なっトクパックは、「関電ガスのなっトクプラン」と「なっトクでんき」の両方を契約した際に割引が適応されるプランです。
大阪ガスのガスをひと月33m3利用している場合は、大阪ガスの「一般料金」に比べて年間で約3,200円の節約になります。
工事・乗り換え費用 | 0円 |
解約金 | 0円 |
支払い方法 | 口座振替・クレジットカード |
【おススメポイント】
- 使用中の都市ガス用機器をそのまま利用するので、工事は不要
- 使用中のガス小売事業者への解約手続きは不要
- ガス漏れ時は、これまでと同様大阪ガスが対応
関電ガスの料金プランを大阪ガスの一般料金プランと比較してみます。
【基本料金の比較】
毎月の使用量 | 大阪ガス 一般料金 | 関電ガス 【ガス単体】 | 関電ガス 【電気とセット】 |
0m3から20m3まで | 759.00円 | 758.90円 | 736.13円 |
20m3をこえ50m3まで | 1,364.81円 | 1,262.33円 | 1224.46円 |
50m3をこえ100m3まで | 1,635.74円 | 1,266.83円 | 1228.82円 |
100m3をこえ200m3まで | 2,074.72円 | 1,683.41円 | 1632.90円 |
200m3をこえ350m3まで | 3,506.75円 | 3,043.33円 | 2952.03円 |
350m3をこえ500m3まで | 3,834.72円 | 3,353.47円 | 3252.86円 |
500m3をこえ1000m3まで | 6,981.94円 | 6,357.69円 | 6166.95円 |
1000m3をこえる場合 | 7,307.87円 | 6,673.44円 | 6473.23円 |
【従量料金の比較】
毎月の使用量 | 大阪ガス 一般料金 | 関電ガス 【ガス単体】 | 関電ガス 【電気とセット】 |
0m3から20m3まで | 174.81円 | 158.77円 | 154.00円 |
20m3をこえ50m3まで | 144.52円 | 133.66円 | 129.65円 |
50m3をこえ100m3まで | 139.10円 | 133.53円 | 129.52円 |
100m3をこえ200m3まで | 134.71円 | 129.34円 | 125.45円 |
200m3をこえ350m3まで | 127.55円 | 122.52円 | 118.84円 |
350m3をこえ500m3まで | 126.62円 | 121.61円 | 117.96円 |
500m3をこえ1000m3まで | 120.32円 | 115.58円 | 112.11円 |
1000m3をこえる場合 | 120.00円 | 115.27円 | 111.81円 |
このように大阪ガスの一般料金から乗り換えるだけでもお得ですが、電気と併せて契約した方がさらにお得になります。
【供給エリア】
- 大阪ガスの都市ガス供給エリア
- 大津市企業局の都市ガス供給エリア
まとめ
ここまで、J:COMガスの特徴や口コミからわかるメリットとデメリット、J:COMガスの料金プランや解約金・違約金について解説してきました。
J:COMガスは供給エリアが広く、選べるプランが多いというメリットがありますが、供給エリア外への引っ越しや、他社への乗り換えなどの理由で契約期間を満了することなく解約すると、解約金や違約金が発生するというデメリットがあることがお分かりいただけたと思います。
このようなメリットとデメリットをしっかり理解して、自分に最適なプランを選択し契約を行うことで、ガス料金を安価に抑えることができるでしょう。
また、ここではJ:COMガス以外の人気のガス会社を3社紹介しているので、これらの会社と比較・検討を行い、自分に合ったガス会社とそのプランを慎重に選ぶことをおすすめします。